キラキラしたい女子大生のゆるふわ日記

都内某大学に通うキラキラしたい女子大生の日記。

スタバの面接ってどんなの。前編

スポンサーリンク

今日はとってもブログを更新したい気分。

本当は、ゼミ試の勉強しなきゃなんだけど。笑

 

 

なんかランキングバナーというものを見つけて、なんか今まで見ていた有名なブログに憧れて、やってみた。

ブログにうまく貼れなくて30分くらい試行錯誤。

調べまくってやっと貼れました。泣

うれしい。なんかちゃんとブログって感じ。(๑>◡<๑)

 

カフェの店員のイラスト(女性) 

 スタバの面接について書いてみようと思う。

ちなみに今回めちゃ文章長いです。笑 

今日は前編。1•2回目の面接の失敗談とそこから得た対策について書きます。

これからスタバの面接受けようかなーとか思ってる人がいたら、参考になればなあと思います。

 

 

  

 はじめに。

 

まず、スタバの面接は他の飲食店などのバイトの面接とはまるっきり違う。

そこは必ず抑えてないと1回目の面接はただの時間の無駄になってしまう恐れあり。笑

 

 

私は、どっちかっていうと今まで留学とかのバイト以外の面接とか何回も経験してきたし、面接は得意な方だと思う。

だから、今までバイトの面接なんて何にも用意していかなかったし、その場で聞かれたこと適当に答え作って答えてた。

 

 

まあ、何にもわかんないし、そのノリでまあスタバ厳しいって聞いたからちょっとだけ言いたいこと準備していった。

 

 

スタバ面接1回め。

 

面接当日。電車に乗り遅れ。笑

見事に遅刻してしまいました。5分くらいね。

まずその時点で終わりなんだけど、こうなったら仕方ないと思って謝りつつも開き直って自信ありげに面接の質問に答えてった。

 

 

結構なんか遅刻したので焦っちゃって、自分の意見がまとまんなくて100%ではなかったけど、まあまあちゃんと答えられたつもりだった。

 

 

 

で、翌日。メールが来て。(基本合否はメールできます)

まあ、不採用だったよね。遅刻したしなあ。きっとそれがでかい。

ちょっとショックだったんだけど、じゃ次行こう。そう思ってメールきてすぐ、違う店舗に応募した。

 

 

 

で、その時、自分で冷静になって考えてみた。

面接してくれた店員さんは、私が遅刻したことには本当に気にしていない様子だったし、なんなら面接おわったあと、よくスタバくるのー?とか、私の地元の話とか聞いてくれて、めっちゃ好印象だったし、もしかしてこれ受かったかなとか思っていたくらいだった。

 

 

なのになんでだろう。もちろん遅刻はダメだけど、それ以外には何がダメだったのかなってめっちゃ考えた。

 

 

まずここで考えたことを紹介します。

 

私的大事ポイント

 

1個目。憧れは言わない。

これものすごく大事。スタバの店員に憧れて〜なんて、面接官は何回も耳にタコができるほど聞いてる。

大事なのは、なぜスタバの店員さんになりたいと思ったのか

そこである。

 

2個目。成長意欲を見せる。

実際、スタバの店員さんになって自分をこういう風に成長させたい、とかそういうことが言えると志望理由に説得力が増すし、店員さんになることがゴールではないから、入ったあとも頑張ってくれるだろうなあってきっと思ってもらえてプラスになるはず。笑

 

3個目。笑顔自信

まあこれはスタバの面接に限らず言えることだと思う。笑

やっぱりスタバの店員さんって笑顔で優しい雰囲気の人が多いよね。

それをイメージさせるには笑顔大事だと思う。

あとは、マイナス思考にならず、自分に自信を持って面接に挑むことかなあ。自信あるかないかで同じこと言ってても印象が全然違うよね。これは留学の面接の時に痛感した。笑

 

 

スタバ面接2回目。

 

そして迎えた2回目。

ちゃんと言えた。熱意を持って臨めた。

翌日。メールを見ると、不採用、、、。

 

 

1回目の反省をだいぶ生かして挑んだつもりだったから、不採用の連絡もらった時は、だいぶショックだった。笑

 

 

なんで落ちたかめっちゃ考えた。

 

 

 

それででた敗因。

 

1個目。

言いたいこと考えすぎて、質問されたこと以上のこと答えてしまった。

要するに、質問に対する答えから派生させて全然質問の内容と違うことも言っちゃった、みたいなね。笑

ってことで

質問に対する答えは簡潔に言う。です。

厳し目の店長の場合、これできてないとちゃんとコミュニケーション取れないやつだと思われそう、、、。

 

 

2個目。

面接に行く店舗に一度下見に行っておくべき

これ結構大事なんですね。笑

スタバって店舗ごとに本当に色が違うらしい。

客層も違えば、その店舗で出したいコンセプトも違う。

よく行く店舗なら問題ないけど、なんとなく応募する店舗なのであれば一回下見に行ってみたほうが良い。なんでこの店舗に応募したの?は結構マストで聞かれる上に、結構この質問を面接官は重視してると思われる。

 

 

 

ここは、ちょっと応募した店舗も間違いだったと思う。笑

場所的にも店長の感じ的にもだいぶ上のレベルを求められてる気がした。笑

応募する時にHPの店舗紹介の欄(2、3行くらいで書かれてるやつ。笑)みて応募するのもいいかもね。

 

 

 

実際私は3回目の面接でやっと受かりました。笑

でも、やっぱりちゃんと言いたいことが言えたのはこの受かった3回目の面接でかなあ。

 

 

 

 

とりあえず、前編はここまでにします。

後編は、やっと受かった3回目の面接と、そこでよかったこと、そしてその後を書きたいと思います。

 

 

 

そして!!!!

下のこれ!頑張って貼れたランキングバナー!笑

よかったらポチっとしていただけると大変喜びます。。。。笑

 

 

長々と書きましたが、ここまで読んでくださった方、ありがとうございます!✨

 

 

 

後編もぜひ。

 

yuunism.hatenablog.com

 

 

yuunism.hatenablog.com

yuunism.hatenablog.com

 

yuunism.hatenablog.com